投資は怖いもの。そう両親から教えられた。父親は自営業をしていた。その為、収入は不安定であった。そんな家で産まれ育った私は、将来は安定した生活を送るようにずっと言われてきた。でも安定ってなんだろう。新卒で働いた会社はそこそこ名前の知れた企業だった。安定はしていたのだと思う。しかし、決して良い給料をもらえていたわけではなく、ぎりぎり生活ができる給料を毎月同じ額だけもらっていた。実家であれば十分生活していけたのかもしれないが、実家から通えない距離の為、家賃を払って生活していた。その為、生活は厳しかった。ボーナスはしっかりもられていた為、ボーナスで毎月の足りない分を調整していたのが現実であった。これが、両親が進めた安定した生活なのか?
5年程前から積立nisaを始めた。毎月自動的に積立られている為、いざお金が必要になった際に、どのようにお金をおろして使うことができるのか、全く知らなかった。先日、初めて売却をした。そして現金に換えることができた。想像以上に簡単に現金に換えることができた。
お金に関しての知識はほとんどなかったが、積立nisaを売却したことで、少しお金に詳しくなった気がした。