急に涼しくなって、過ごしやすい季節。どこか遠くにお出掛けしたいなと思うけれど、子供が中学生にもなると、子供は子供で休日に予定があり、なかなか出掛けられず。出掛けられないどころか、子供の予定に合わせてひたすら送迎。

でも、まだまだ子供から頼られている状況を幸せに思わないといけないなと。

今日は友達と22時までテニスの練習に行くらしい。中学生が22時まで友達と出掛けるのはOKなのか?一般的にはどうなのか?

私の中学生時代を振り返ると、友達と22時まで遊んだことはなかったと思う(友達の家でのお泊まりや祭りを除いて)。でも、塾が22時までだった為、塾の帰りに友達とおしゃべりしながら歩いて家に帰っていた。それを考えると、テニスの練習であれば22時まで友達と過ごすことはOKなのか?

悩みながらも、友達を大切にしないといけないと、常に子供に言っている為、付き合いも大切にしないといけないということで、テニスの練習はOKにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です