離婚するためには看護師免許?

タイトルに書いたとおり、私が看護師を目指した一番の理由は「離婚したかったから」です。

ずっと不安でした。結婚する前からずっと・・・。夫と家庭を築くことが・・・。

私は安定志向で、就職氷河期世代であった為か、誰もが知っている大手企業で働く会社員と結婚することが結婚の第一条件でした。

夫は、大手企業で働いていること以外は特に魅力に感じるところはなく、むしろ、世間知らずで常識も知らない夫はとても頼りなく、結婚相手にはふさわしくないと考えていました。

しかし、何度別れ話をしても、別れてくれず、そのままずるずると27歳を迎えてしまい、当時私が考えていた結婚適齢期となり、夫と結婚するしかない状況になりました。

夫とは結婚前から同棲をしていました。当時の私は朝6時には家を出て、23時頃の帰宅という生活をしていました。28歳でママになりたいという考えがあったため、家庭と仕事との両立を考え、結婚を機に仕事を辞めました。新しい仕事を探すまでの期間、夫に「扶養に入るための書類を会社でもらって来て欲しい」とお願いしました。すると夫から「ふようってなに?」との返事が・・・。世間知らずで常識を知らないと知っていて結婚したため、想定内ではあったものの、そんなことも知らない夫と家庭を築いていくことはできるのか・・・。やはり結婚するべきではなかったと、改めて思った瞬間でした。

その瞬間から私は、いつか離婚をする日のために、長い年月をかけて離婚を計画していこうと心に強く決めました。

その中の選択肢の一つとして看護師がまず思い浮かびました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です